ファンヒーター

ファンヒーター(ガス式)
ガスファンヒーターはスイッチONからわずか5秒で温風がでるパワフル暖房です。エコ機能では設定温度に合わせて運転を調整し無駄がありません。安全機能も充実しており万が一倒れた時や、不完全燃焼を起こす前にガスを自動的にストップしてくれて安心です。
ファンヒーターを使用するにはガスコンセントが必要です。
ガスコンセントを新しく設置することもできますのでお気軽にご相談ください。
参考価格(税込)
- ファンヒーター
SRC-365E - 2.5万円
- ガスコード(3mまで)
- 0.4万円
- 合計
- 約2.9万円
工事期間
約1日
参考価格(税込)
- ガスコンセント増設の場合
配管延長5mの場合 - 3.3万円〜
ガスコンセント増設事例

before
速暖だから、帰宅してすぐに部屋があったかい
灯油の給油がツラくなってきたので、見積もり無料ということもあり相談しました。ガスホースがワンタッチで脱着でき使っていないときはフタを閉められるので、見た目もスッキリしています。スイッチを押して、すぐに暖かい温風がでてきてとっても快適です。
ガスファンヒーターの選び方

お部屋のサイズで選ぶ
【サイズの種類】ファンヒーターのサイズは3種類あります。
サイズ24:木造7畳・コンクリート造9畳まで温められるコンパクトタイプ。
サイズ40:木造11畳・コンクリート造15畳まで温められる中型タイプ。
サイズ58:木造15畳・コンクリート造21畳まで温められる大型タイプ。
暖房以外の機能もおすすめ
サイズ40とサイズ58の機種には、暖房機能だけのスタンダードタイプと空気清浄機など他の機能を兼ね備えたハイグレードタイプのものがあります。
メーカーによって機能が違うのでご紹介します。
リンナイ:プラズマクラスター技術の空気清浄機能で空気中のダニ、カビ、花粉やタバコの煙、PM2.5を検知し空気を浄化していつでも清潔な部屋が保て、楽しく快適に過ごせます。
ノーリツ:人感センサーが人の動きを感知し、人がいなくなると暖房を弱めたり停止させたりすることで、消し忘れ時の無駄な運転を抑えます。